【これだけで充分】WordPressでおすすめのプラグイン13選!

WordPressプラグイン

WordPressを使ってサイト作成をしていて、オススメや目的に合わせたプラグインをインストールしている方がほとんどだと思います。

実際オススメのプラグインってどれなの?と思っている方も多いのではないでしょう?

ここでちょっと疑問。オススメのプラグインって言ってもサイトそれぞれじゃん。とあたり前に思います。

だからこそ、プラグインをインストールする目的は人それぞれですが、「記事作成が楽になる・ユーザビリティが向上」といった目的があります。

プラグインできること

  • 簡単に目次を作れる
  • お問合せフォームができる
  • サイトスピードが上がる
  • アンダーラインや装飾が簡単にできる
  • などなど・・

プラグインを使うことによってこのようなことが誰でも簡単にできるようになります。

そこで、本当にオススメできるできるプラグインのみを厳選してお伝えしていきます。

プラグインのインストール前の注意事項

プラグインは便利な機能ですが、インストールしすぎると危険なこともやはりあります。

では一体どのようなデメリットがあるのかを

プラグインをインストールすることで起きる注意点

  • サイトが重くなり表示速度が遅くなる
  • プラグイン同士が干渉
  • テーマによっては動作しない可能性がある

このようにデメリットも多いにあり得えますので、むやみやたらにインストールするのはやめたほうがいいでしょう。

もし、インストール後に思っていたプラグインと違ったならば、削除することをオススメします。

これだけは導入しておきたいWordPressプラグイン

All in One SEO Pack(SEO対策)

All In One SEO – SEO ランキングを向上させ、トラフィックを増やす強力な SEO プラグイン。
AIOSEO は非常に強力な WordPress SEO プラグインです。包括的な SEO ツールと AI を活用したスマートな SEO 最適化により、SEO ランキングとトラフィックを改善します !

SEO対策を数多く個別に設定できるプラグイン。

キーワード設定やnofollow、Canonical、メタタイトルやメタディスクリプションなどの内部SEOに対して詳細に設定が可能です。

設定項目が多いので、初心者の方は慣れるまで大変ですが、基本設定はそこまで多くありません。

ひと昔はかなり使えるプラグインでしたが、脆弱性の問題もあり非推奨!!

AKismet(スパム防止)

Akismet Anti-spam: Spam Protection
スパムのコメントやスパムをコンタクトフォームでブロックするための最善のスパム対策保護。WordPress と WooCommerce のための最も信頼されたスパム対策ソリューション。

WordPressにもともとインストールされているデフォルトのプラグインになります。

スパムメールやコメントを弾いてくれ、アカウント登録だけで利用することが可能です。ただ初期設定には「Akismet.com API キー」を作成する必要があります。

必ず設定するようにしましょう。

※APIキーは使い回しすることができるので複数作成する必要がありません。

TinyMCE Advanced(装飾機能)

Advanced Editor Tools
ブロックエディター (Gutenberg) とクラシックエディター (TinyMCE) を拡張、強化します。

ビジュアルエディターでタブを増やすことができるプラグインで、HTMLやタグの知識がない方でも安心できます。

デフォルト機能にはないテーブルや背景色、スタイルなど設定することができ、ほとんどの方がインストールしていると言ってもいいでしょう。

AddQuicktag(装飾機能)

AddQuicktag
AddQuicktag は HTML エディター・ビジュアルエディターへのクイックタグの追加を容易にします。

HTMLエディター・ビジュアルエディターへクイックタブを追加できるプラグイン。

見出しタグやボタンを設定しておくと、記事を書くスピードが格段に上がり負担を軽減できます。

Table of Contents Plus(テーブル作成)

Easy Table of Contents
使いやすい目次を、ページの内容に基づき完全自動で生成し表示します。

目次を自動的に生成してくれるプラグインです。

h2~h6では設定することができ、投稿、固定ページ、カスタム投稿タイプに対応。目次の表示位置や表示内容を細かく設定できる。

わざわざCSSで作成する必要がないので、簡単に目次が実装できます。

Classic Editor(旧エディター)

Classic Editor
以前の「クラシック」エディターを有効化し、TinyMCE、メタボックスなどを含む旧スタイルの投稿編集画面を使えるようにします。この画面を拡張するすべてのプラグインに対応しています。

WordPress5.0から実装された新エディターの「Gutenberg」が実装される前にデフォルトだった旧エディター。

旧エディターをそのまま利用することができるプラグインなので、新エディター(Gutenberg)に慣れていない方には重宝されています。

Contact Form 7(お問合せフォーム)

Contact Form 7
お問い合わせフォームプラグイン。シンプル、でも柔軟。

お問合せフォームを手軽に設置できるプラグインです。

WEBサイトやECサイトでもよく使われていて、面倒な設定もありません。また、CSSで自由自在にカスタマイズすることも可能。

デフォルトだと少し物足りない感じがするので、自分なりにカスタマイズしたほうがいいかと思います。

Active Preview(リアルタイムプレビュー)

Active Preview
Active Preview provides a new preview link for users to click that creates a new preview window which is updated with changes in real-time.

リアルタイムでプレビュー画面を表示させてくれるプラグイン。

その都度プレビューする必要はありませんので、ストレスフリーで記事作成に集中できます。

テーマによって動かない可能性があります

⇒記事を見ながら書ける「Active Preview」の使い方とインストール手順

Shortcodes Ultimate(ショートコード)

WP Shortcodes Plugin — Shortcodes Ultimate
ビジュアルコンポーネントの包括的コレクション

装飾機能を追加できるプラグイン。その数は50種類以上でショートコードを利用します。

「ボタン・テーブル・アコーディオン・ラベル」など、ワンアクセントに幅広く使えます。

Simple Post Notes(ノート機能)

Simple Post Notes
Adds simple notes to post, page and custom post type edit screen.

投稿記事のダッシュボードにノート機能を付けることができます。

メモ書きできるといったイメージのため、どこを修正したのかを記事中から確認することができます。

Multiple Themes(複数テーマ)

Multiple Themes
Select different Themes for one or more WordPress Pages, Posts or other non-Admin pages. Or Site Home.

ページごとに異なるテーマを設定できるプラグイン。

通常テーマを決めるとすべてのページでそのテーマが適用されてしまいますが、このプラグインがあれば好きなページに個別にテーマを設定することができます。

EWWW Image Optimizer(画像最適化)

EWWW Image Optimizer
より小さな画像、より速いサイト、より幸せな訪問者。ロケット工学の学位を必要としない、包括的な画像最適化です。

画像を最適化することでページの速度を上げてくれるプラグイン。

自動的に画像を圧縮してくれることにより、表示までの時間を短縮してくれるので離脱率が劇的にアップ。

Broken Link Checker
投稿や固定ページなどすべてのコンテンツについて、SEO 改善のためにリンク切れをチェックします。問題のあるリンクを発見すると通知します。

リンク切れを調べることができるプラグインです。

設定することでリンクしている先のWEBサイトが404エラーの時に通知してくれます。大規模サイトには必要不可欠。

ユーザービリティのためにも導入しておいた方がいいプラグインですね。

プラグインのまとめ

以上がWordPressでおすすめしているプラグインになります。

最低限これらをインストールすれば、ある程度カバーできます。

もちろんこれ以外のプラグインも多くありますので、サイトの用途に合わせてインストールすることが重要です。ご自身でインストールすべきプラグインを見つけて試していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました